2009年10月23日金曜日

コンテンツデリバリネットワーク 【CDN】

コンテンツデリバリネットワークとは、ファイルサイズの大きいデジタルコンテンツをネットワーク経由で配信するために最適化されたネットワークのこと。CDNを構築・運用し、企業などに有料で利用させるサービスをコンテンツデリバリサービス(CDS)という。

 狭義にはデジタルコンテンツの大量配信に対応したネットワークを指し、広義にはファイルの配布ポイント管理から課金・認証システムまで、デジタルコンテンツの配布や販売に必要な機能をひととおり揃えたシステムを指す。

 音楽や動画といったデジタルコンテンツは、従来インターネット上で流通してきたHTMLファイルなどと比べてサイズが大きく、ネットワーク越しで配信を行なうとネットワークに多大な負荷がかかってしまう。

 このとき、ネットワーク上のさまざまな場所にデジタルコンテンツの配布ポイントを用意し、ユーザのネットワーク位置に応じた最適な配布ポイントを指示することで、大容量のコンテンツをスムーズにユーザに配信できるようになる。

 このようなシステムを構築して、多数のユーザにデジタルコンテンツを配信されるよう設計されたネットワークのことをコンテンツデリバリネットワークという。

 さらに、(狭義の)コンテンツデリバリネットワークの機能に加えて、デジタルコンテンツをインターネット経由で販売するといった場合に必要となる課金処理などの機能も一体化した、高付加価値型のコンテンツデリバリネットワークも存在する。

 このタイプのネットワークでは、主にデジタルコンテンツの販売を希望する企業などが簡単にコンテンツ販売ビジネスに参入できるよう、あらかじめ一通りの需要に対応した高機能なネットワークを構築してあるものが多い。

 このような意味合いで「コンテンツデリバリネットワーク」という言葉が使われる場合には、クライアント企業の参入を誘うマーケティング用語の色彩も伴うが、単に配布の方法を工夫してあるネットワークという、技術用語としての意味も同時に持ち合わせた単語である。

0 件のコメント:

コメントを投稿