ACRとは、各電話会社の通話料を比較し、なるべく安い電話会社を利用するように自動的に識別番号をつける電話機の機能。
 KDDIや日本テレコムなどのいわゆる新電電(NCC)がNTTから利用者を誘導するために用意したもので、NTT/KDDI/日本テレコムの料金比較のみを行い、東京電話やフュージョン・コミュニケーションズなど、新興電話会社は比較の対象となっていない。
 また、各社の割引サービス加入状況は考慮されないため、割引サービスを含めた通話料では必ずしも安い電話会社を選択できない。
 マイラインと競合する(マイラインだとACR優先、マイラインプラスだとマイライン設定優先)といった問題も発生しており、現在販売されている電話機にはACR機能は付属しなくなっている。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿