2009年11月20日金曜日

電力線インターネット 【power line Internet】

電力線インターネットとは、送電網を通信インフラとして利用するインターネット接続サービス。光ファイバーやADSLなどと共に、ブロードバンドインフラの一つとして注目されている。

 電力線に通信用の電気信号を流す電力線搬送通信(PLC)技術を使い、数Mbps~数百Mbpsの通信が可能とされている。電力会社の送電網をそのまま利用するため、新たに回線を敷設するコストや時間を節約することができる。また、家庭内の通信にも宅内の電気配線を利用すれば構内の配線の手間も省くことができ、手軽に利用することができる。

 電力線インターネットでは、街中の送電線に沿ってバックボーンネットワークとなる光ファイバー回線を敷設し、電柱などで家庭への引込線とPLCモデムを介して接続する。家庭では各部屋にあるコンセントにPLCモデムを設置し、パソコンなどとつないで利用する。PLCモデムは電力とデータ用信号を分離したり重ね合わせたりする。

 電力会社や通信機器メーカーなどが実用化に向けた試験などを行なっているが、電力線はもともと高い周波数の電気信号を流すことを想定していないため、漏洩電波がアマチュア無線などに深刻な影響を与えるのではないかとの指摘もあり、実用化できるかどうかは未知数の状況にある。

0 件のコメント:

コメントを投稿